

地下鉄を作るということは大規模事業のため、市長から許可を取ることは時間がかかることでした。その返事を待たずして、すでに事業を進めていた大刀豊さん。博識で、アイデアマン、誰よりも交通への情熱に溢れたその人こそ、札幌の地下鉄事業を確立させた革命児。彼の行動がなければ、きっとオリンピックには間に合わなかったでしょう。大蔵省(現財務省)の担当者と、地下鉄建設についての交渉が行われた際には「巨額の建設費を使って、クマでも乗せる気なのか」と言われ「クマだって、金を払えば乗せますよ!」と言い切ったという逸話も残っています。
その乗り換えのときによく見かける女の子がいて、
決まってその子は学校が終わる時間帯に南北線のベンチに座っていました。
初めてみたときから可愛いなと思っていて、
制服から近くの学校であることだけ分かっていましたが、
地下鉄ですれ違う程度なので話しかけることも出来ずにいました。
高校3年生の冬。いよいよ卒業式で、学校に行くのもその日が最後。
"今日あの子にまた会えたら話しかけよう"と固く決心し、
友達との涙の別れを早めに切り上げて(このころは友情より恋でした)
いつもその子が座っていたベンチに向かいました。
まだいない。
ほっとして腰掛けるのもつかの間、
しばらくするとその子が歩いてくるのが見えました。
「よし…いうぞ…いうぞ…」
右手にはポケベル番号を書いたメモがくしゃくしゃになっていて、
なんなら緊張の手汗で少し湿ってしまっていました。
いよいよ決心をして顔をあげると、
その子の右手は隣の男とそれはもうしっかりと繋がれており、
私の恋と高校生活はあっけなく幕を閉じたのです……。
.
\ 締切迫る!Shop Rally /
皆さんこんにちは!Withyouスタッフです。
週の真ん中水曜日はInstagram更新日ですよ~!
本日は紙面企画Shop Rallyの締切間近ということで、
改めてご案内をさせていただきます。
▽ Withyou Shop Rally-------------------
"お得なクーポンを利用して、行ったお店でアルファベットをチェック!"
①Withyouに掲載されているお店に行って、店頭POPを探してみてください。
そこには「アルファベット」が記載されています。
②掲載施設の中で2店舗を巡り、それぞれ異なるこのアルファベットをチェック
(メモしたり写真を撮ったりして忘れないようにしてくださいね)
③WEBの申込フォームから「店名/アルファベット」を記入して抽選に応募!
→ 抽選で5名様に QUOカード2,000円券 が当たります✨
---------------------------------------
QUOカード2,000円分、かなり豪華じゃないですか👀✨
まだまだ間に合いますので、みなさん奮ってご応募くださいませ。
お待ちしております~!
#withyou2022春
#札幌 #sapporo #札幌カフェ #札幌カフェ巡り #札幌グルメ #札幌スイーツ #札幌スイーツ巡り #札幌パフェ #札幌食べ歩き
#キャンペーン企画 #キャンペーン実施中 #キャンペーン応募
.
皆さんこんにちは、
Withyouスタッフです!
週の真ん中水曜日は、
Withyou Instagramの更新日♬
本日は苺盛りだくさん!なお店をご紹介中。
つづきまして、
取材の裏側Vol.8 『 パレフォセット 』編
南北線「麻生駅」から徒歩3分のところにある、
カラフルな店内がかわいいケーキ屋さんです。
店内には小さなカフェ席があり、
ケーキと種類豊富な飲み物の他にイートイン限定の季節スイーツや、
ソフトクリームなども食べられます。
写真の"苺のパフェ"もこちらで召し上がっていただけます!
※容器を変えてテイクアウトも可能です
盛りだくさんな苺とフランボワーズ(木苺)に、
ソフトクリームやムースの相性が抜群なパフェです。
カフェでゆっくりしたあと、
友人や知人へのお土産にケーキを買って帰るのもおすすめです🍰
▼施設情報はこちら------------------
パレフォセット
最寄り駅
南北線「麻生」駅
住所:札幌市北区麻生町5丁目4-13
TEL:011-374-8787
営業時間:12:00~20:00
定休日:月曜
(祝日の場合営業、翌日休)
------------------------------------
#withyou2022春
#札幌 #sapporo #札幌カフェ #札幌カフェ巡り #札幌グルメ #札幌スイーツ #札幌スイーツ巡り #札幌食べ歩き
#麻生 #麻生駅 #麻生カフェ #札幌いちご巡り #札幌いちご巡り #札幌締めパフェ #南北線グルメ #南北線巡り #南北線食べ歩き
.
皆さんこんにちは、
Withyouスタッフです♪
週の真ん中水曜日は、
Withyou Instagramの更新日。
春はいちごの季節ですね。
Withyou春号は「ベリー特集」でしたので、
本日はその中から苺盛りだくさん!なお店を2点ご紹介🍓
取材の裏側Vol.7 『 Berry Berry Crazy 』編
路面電車「資生館小学校前」停留場から徒歩3分。
まさに店名の通り、いちごづくしのお店です。
ご紹介したのは"札幌いちごパフェ"。
うらかわ菅農園から直送の新鮮いちごをたっぷり使った至極のパフェです。
中にはいちご・スポンジ・パイ・クリーム・ゼリーが
絶妙なバランスで入っています👀♥
練乳といちご&フランボワーズの2種のソースがついているので、
最後まで飽きる事なく食べすすめられますよ。
沢山の苺を食べられて、幸せな気分になることまちがいなしです!
是非足を運んでみてくださいね♪
▼施設情報はこちら------------------
Berry Berry Crazy
最寄り駅
路面電車「資生館小学校前」停留場
住所:札幌市中央区南3条西5丁目20 2階
TEL:011-299-5858
営業時間:12:00~23:30(L.O. 23:00)
定休日:火曜
------------------------------------
#withyou2022春
#札幌 #sapporo #札幌カフェ #札幌カフェ巡り #札幌グルメ #札幌スイーツ #札幌スイーツ巡り #札幌食べ歩き
#資生館小学校 #資生館小学校前 #資生館小学校前カフェ #札幌いちご巡り #札幌いちご巡り #札幌締めパフェ #市電グルメ #市電巡り #市電食べ歩き
.
\ 締切迫る!謎解きクイズ /
みなさん、Withyou春号はもうお読みになっていただけましたか?
そして今号の裏面の謎解きクイズは解けましたか🤔
今回は法則問題でした!
Q.下の言葉はある法則で並んでいます。
「?」に入る言葉は①~④のうちどれでしょうか?
のりもの → のりかえ → 「?」 → きっぷ
①でんしゃ ②えき ③かいさつ ④えきいん
じっくりと見てみれば、法則性が分かるかも…👀✨
おともだちやご家族と一緒に是非考えてみてくださいね。
そして
この謎を解けた方、なんとプレゼントに応募ができちゃいます。
下記2つからお選びください!
①A賞 無記名SAPICA 5名様(ご利用金額1,500円+デポジット500円)
②B賞 オリジナルステンレスボトル 5名様
締切は5月9日(月)です。
Withyou特設WEBサイトから簡単に応募可能です!
(難しいな~って方、ShopRally参加店舗に行けばヒントがかいていますよ)
まだまだ沢山のご応募お待ちしております!
引き続きみなさま、よろしくお願いいたします!
#withyou2022春
#札幌 #sapporo #札幌カフェ #札幌カフェ巡り #札幌グルメ #札幌スイーツ #札幌スイーツ巡り #札幌パフェ #札幌食べ歩き
#キャンペーン企画 #キャンペーン実施中 #キャンペーン応募
.
皆さんこんにちは、
Withyouスタッフです!
週の真ん中水曜日は、
Withyou Instagramの更新日♬
本日は和スイーツが楽しめるお店をご紹介中。
つづきまして、
取材の裏側Vol.6 『 えにかいたもち 』編
路面電車「中島公園通」停留場から徒歩5分のところにある、
札幌のお餅専門店です✨
店内でお餅をついているので、
つき立ての美味しいお餅が味わえると人気。
Withyou春号では、
あたたかくてフワフワ!見た目も可愛らしい"船団子"をご紹介しました。
(味はみたらし・ごまの2種)
こちらは注文してから焼いてくれるので、
15分程度であつあつの焼きたてがいただけます😋
とっても美味しいですよ~!
そして、お団子以外にも大人気なのが、道産素材で作る大福。
豆大福などポピュラーなものから、
シチリアピスタチオ大福など洋風のものまで、
常時8種類ほど販売されているそう。
気になる方はぜひ行ってみてくださいね♪
※お昼過ぎに売り切れてしまうこともあるらしく、
はやめのお時間に行くのがおすすめです。
▼施設情報はこちら------------------
えにかいたもち
最寄り駅
路面電車「中島公園通」停留場
住所:札幌市中央区南11条西8丁目3-19
TEL:011-206-1222
営業時間:10:00~19:00
(売り切れ次第閉店)
定休日:なし
------------------------------------
#withyou2022春
#札幌 #sapporo #札幌カフェ #札幌カフェ巡り #札幌グルメ #札幌スイーツ #札幌スイーツ巡り #札幌食べ歩き
#中島公園 #中島公園通 #中島公園カフェ #札幌大福 #いちご大福 #市電グルメ #市電巡り #市電食べ歩き
.
皆さんこんにちは、
Withyouスタッフです\♥/
週の真ん中水曜日は、
Withyou Instagramの更新日。
札幌では桜も開花し、
春を感じられるようになってきましたね🌸
週末はお花を眺めながら、
和スイーツを楽しむのはいかがですか?
本日は和スイーツが楽しめるお店を2店ご紹介します!
取材の裏側Vol.5 『 大福屋 ひかり 』編
東豊線「新道東」駅から徒歩1分。
出口すぐに位置する大福屋さんがこちらです。
春号はベリー特集ということで、
「いちご大福/いちご生クリーム大福」をご紹介しました。
こちらのお店ですが
日本有数のもち米生産地である、
名寄市風連産のはくちょうもち米を1oo%使用しており、
やわらかい食感が楽しめます。
いちご大福以外にも
豆大福・黒ごま大福・チョコレート大福など
沢山の商品があるので、ついつい選ぶのに時間がかかってしまうかも…?!
そんな時間も楽しく思えちゃうほど素敵なお店ですので、
皆さん ぜひ一度足を運んでみてくださいね♪
▼施設情報はこちら------------------
大福屋 ひかり
最寄り駅
東豊線「新道東」駅
住所:札幌市東区北33条東15丁目2-18
TEL:011-299-5855
営業時間:9:30~19:00
定休日:日曜・祝日
------------------------------------
#withyou2022春
#札幌 #sapporo #札幌カフェ #札幌カフェ巡り #札幌グルメ #札幌スイーツ #札幌スイーツ巡り #札幌食べ歩き
#新道東 #新道東駅 #新道東カフェ #札幌大福 #いちご大福 #東豊線グルメ #東豊線巡り #東豊線食べ歩き
.
皆さんこんにちは、
Withyouスタッフです!
週の真ん中水曜日は、
Withyou Instagramの更新日🍓
最早恒例となってきました!
みなさん、
今日はなんの日かご存知ですか?
本日は"苺ジャムの日"!
ということで、
春号のベリー特集に登場した
こちらのお店をご紹介。
取材の裏側Vol.4 『 Sunaoないちご 』編
東西線 二十四軒駅から徒歩9分。
少し歩きますが、
行って後悔することのない素敵なお店です♬
可愛い店内に足を踏み入れると、
甘酸っぱい苺の香りが…!
Withyou春号では見た目も愛らしい
「いちごジャムクロワッサン」をご紹介しました。
北海道産小麦が使用されているパンに、
自家製のジャムが練り込まれています。
クロワッサン以外にも、
看板メニューの「いちごの帽子パン」や、シュークリーム、いちごサンドなどがあり、
苺づくしなお店です🍓🍓
ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
▼施設情報はこちら------------------
Sunaoないちご
最寄り駅
東西線「二十四軒」駅
住所:札幌市中央区北11条西21丁目1-1 マルワビル1F
TEL:011-215-8505
営業時間:10:00~16:00(なくなり次第終了)
定休日:水曜(祝日の場合は営業)
------------------------------------
#withyou2022春
#札幌 #sapporo #札幌カフェ #札幌カフェ巡り #札幌グルメ #札幌スイーツ #札幌スイーツ巡り #札幌食べ歩き
#二十四軒 #二十四軒駅 #二十四軒カフェ #東西線カフェ #東西線パン巡り #東西線食べ歩き
.
皆さんこんにちは、
Withyouスタッフです!
週の真ん中水曜日は、
Withyou Instagramの更新日~👏
みなさん、今日はなんの日かご存知ですか?
4月13日は「喫茶店の日」なんですって☕
なんでも1888年の今日、
東京・上野で日本で初めての喫茶店が開業されたそうですよ。
そんな喫茶店の日にちなんで、
本日は"ご自宅でも喫茶店レベルの珈琲が味わえる"
コーヒー豆販売のお店をご紹介。
取材の裏側Vol.3 『 コーヒーロースト山鼻Beans 』編
路面電車「東屯田通」停留場から徒歩3分。
お店に入った瞬間に、
焙煎している香りと煙がお出迎えしてくれます。
こちらのお店では、
なんと自分で選んだ豆を、目の前で焙煎してくれます!
"珈琲そんなに詳しくないしな…"と思ったそこのあなたも、
優しい店主さんが、味の好みなどについても相談にのってくれますよ☻
目の前で焙煎されるその光景も中々に珍しいので、
ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
▼施設情報はこちら------------------
コーヒーロースト山鼻Beans
最寄り駅
路面電車「東屯田通」停留場
住所:札幌市中央区南23条西9丁目3-1
TEL:011-532-1551
営業時間:10:00~17:30
定休日:水曜・毎月第1火曜
------------------------------------
#withyou2022春
#札幌 #sapporo #札幌珈琲
#東屯田通 #東屯田通停留場 #路面電車 #路面電車めぐり #市電 #市電の旅